おすすめ新着図書案内2025年5月④

 ☆新しく北分館に入った図書の中から、毎週おすすめのものを紹介するコーナーです☆

『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか
知られざる戦後書店抗争史』
飯田一史/著 平凡社
かつて駅前に必ずあった本屋。いつから、どのようにして「町の本屋」はなくなってきたのか? 配本の偏り、低すぎる利益率、国の競争政策…。出版流通の課題を歴史とデータから読みとき、戦後、書店が辿った道を明らかにする。(TRC MARCより)